150周年だヨ!全員集合!みやぎ、さあ、いこう!スタンプラリー

宮城県誕生150周年を記念して、
県内150か所を巡るスタンプラリーを開催!
歴史や文化、絶景、温泉など魅力的なスポットが盛りだくさん。
スタンプを集めて豪華賞品を手に入れよう!

LET’S GO! 参加方法

参加の注意事項

  • 参加自体は無料ですが、参加時に発生する接続料や通信料、また交通費等は参加者様のご負担となります。
  • 参加に関して、以下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。

□インターネット接続(通信料は参加者様のご負担となります)□GPS機能を搭載(GPS機能をONにした状態でご参加ください)

※パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)は、本スタンプラリーに対応していません。

【操作環境】

□iPhoneをご使用の方:iOS11以降+Safari(ブラウザ) □Androidをご使用の方:Android7以降+Chrome(ブラウザ)

  • ご使用の機種や通信キャリアにより、電波状況が異なる場合がございます。
    事前にご使用のキャリアの電波状況をご確認の上お越しください。(各通信キャリアの公式サイトよりご確認下さい)
    機種ごとのトラブル等につきましては、ご利用の携帯会社や製造元へお問合せ頂きますようお願いいたします。
  • 利用ブラウザのCookieの受け入れ設定を有効にしてからご参加ください。無効のまま参加されますとスタンプ情報が保持されませんのでご注意ください。
  • Cookieはブラウザごとに異なります。スタンプラリー開始後は、必ず同じブラウザを利用してください。異なるブラウザでアクセスした場合は、スタンプ情報が保持されません。
  • Cookieを削除すると、獲得済みスタンプの情報が削除され、元に戻せませんので、ご注意ください。

<冬季の周遊には十分ご注意ください>

  • ・積雪時や路面凍結時には、スリップ事故や歩行者の転倒事故など、安全に十分注意してご参加ください。
  • ・ノーマルタイヤを装着した車での雪道走行は大変危険です。

必ずスタッドレスタイヤを装着の上、安全に十分注意して走行してください。

ダウンロードは不要

スマートフォンのウェブブラウザからご参加ください。

スタンプラリーに参加する

賞品紹介

すべてのスポットからスタンプを集めて応募できる金・銀・銅賞と
6つのカテゴリーごとに集めたスタンプで応募できる「むすび賞」を計150名様にプレゼント!
おひとり様複数の賞にご応募可能です。(応募はおひとり様各賞1回までとなります。)

金賞
さらに! 金賞応募者全員
宮城スタンプラリー認定証

抽選に外れても、金賞に応募した
方全員にプレゼント!
※応募時に登録したメールアドレスへ
画像データをお送りします。

銀賞 銅賞
足跡むすび賞 絶景むすび賞 湯むすび賞 カードむすび賞 未来むすび賞 聖地むすび賞

※厳正なる抽選の上、当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。商品は、3月中旬までに当選者にお届けいたします。

※賞品の内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※写真、イラストはイメージです。

スタンプスポット

宮城のおすすめスポットを6つのカテゴリーで紹介。

スポット一覧

●配布しているチラシに記載しているスタンプスポット一覧の内容について一部誤りがございました。

本サイトに掲載しているスタンプスポット一覧では訂正済です。

(誤)くりこま高原温泉郷(ハイザルーム栗駒)⇒
(正)くりこま高原温泉郷(ハイルザーム栗駒)

(誤)七ヶ浜国際村(ダ)⇒
(正)七ヶ浜国際村(マ)
※七ヶ浜国際村で配布しているのはダムカードではなくマンホールカードです。

●絶景をむすぶスポット「仙人大滝」(川崎町)
・「栗駒山(いわかがみ平)」(栗原市)について
冬期間は通行止めとなりますため、スタンプ取得スポットを変更いたしました。
訪れる際は、スタンプラリーマップ上の位置をご確認くださいますようお願いいたします。

ラリースポットのほかにも、魅力的なスポットが満載!

「仙台・宮城 伊達マップ」をチェック

※こちらの地図からはスタンプは獲得できません。
スマートフォンサイトから「参加するボタン」をタップし(PCサイトの場合、「参加方法」のQRコードをスマートフォンで読み取り)エントリーの上、ご参加ください。